TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:麿 秀晴)と、誰でも簡単に現実空間を高精度にデジタル化するiOSアプリ「Scanat」を中心にサービスを展開するnat株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:劉 栄駿、以下nat)は、建設業界向けの空間シミュレーション領域におけるサービスの共同開発に向けて、2024年11月末に資本業務提携を締結しました。
本提携により、TOPPANグループが提供する建材・設備メーカー向けBIM(※1)データ管理サービス「GAMEDIOS® BIMオプション」とnatが提供する高精度AI測量アプリケーション「Scanat」のナレッジ・ネットワークを融合させ、BIMデータと高精度な3D空間データを連携した空間シミュレーションサービスを開発し、建設業界における生産性向上やDX推進を支援します。
近年、建設業界において人手不足や就業者の高齢化が進む中、生産性向上の取り組みやDX推進が求められています。国土交通省では、建設現場の生産性向上の取り組みとして2016年度よりICT施工をはじめとする「i-Construction」の取り組みが推進されてきました。2024年にはこれまでの取り組みをさらに一歩進めた「i-Construction 2.0」が策定され、2040年度までに建設現場の省人化を少なくとも3割、すなわち生産性を1.5倍向上することを目標として、建設現場のオートメーション化に取り組んでいます。
TOPPANグループでは、2022年9月より建材・設備メーカー向けのBIM活用サービスとして「GAMEDIOS® BIMオプション」の提供を開始。専門的な知識がなくても容易にBIMデータを取り扱うことを可能とし、BIMデータを単なる図面活用だけでなく、3DシミュレーターやAR、メタバースなど販促への活用や、2D/3D図面出力などの業務効率化ツールへの活用も提案してきました。
natは「Share { the REAL }」をミッションに掲げ、「空間」や「モノ」など、世の中の全てを誰でも簡単に現実(3D)へ共有できるツール・プラットフォームを開発し、生産性の向上とクリエイティビティの解放を支援しています。高精度AI測量アプリケーション「Scanat」は、動画を撮影するように対象をスキャンするだけで誰でも簡単に現実空間を記録・計測できるアプリとして建設業をはじめ、不動産や製造業、自治体など各業界における空間の確認・記録作業の業務効率化を支援しています。
本協業により、TOPPANグループとnatのナレッジ・ネットワークを融合させ、建設業界の空間シミュレーション領域におけるサービス開発を両社で推進。建設業界におけるICT活用を推進し、生産性向上などへの貢献を目指します。
・「GAMEDIOS® BIMオプション」と「Scanat」を連携した空間シミュレーションサービスの開発
natが提供する「Scanat」による現実空間を㎜単位の精度で測量した高精度3D空間データと、TOPPANグループが提供する建材・設備メーカー向けBIMデータ管理サービス「GAMEDIOS® BIMオプション」で管理する建材・設備のBIMデータを融合することで、現実のデジタルツイン空間で建材・設備のシミュレーションを可能とする空間シミュレーションサービスの開発・提供を目指します。これまで、建材・設備の空間シミュレーションにおいて写真データやバーチャルデータで行っていた提案も、現実空間の測量データを基にした高精度3D空間データ上で行うことにより、リアリティのある設計・提案を実現します。また、BIMデータを活用することで色・サイズ・価格などの情報を踏まえたシミュレーションが可能となります。
・両社サービスの相互提案により建設業界全体のICT活用を推進
両社の顧客へ向けて各社が持つサービスの相互提案を行います。建設業をはじめ、不動産や製造業、自治体など各業界に展開する「Scanat」と、建材・設備業界を中心に展開する「GAMEDIOS®」「GAMEDIOS®BIMオプション」を連携して展開することで、測量や面積算出などの現場での対応から、BIMデータの管理・活用までを対応し、建設業界全体におけるBIMデータやICT活用の拡大を支援していきます。
TOPPANグループとnatは、両社が持つ建設業界向けのサービス、ナレッジ、ネットワーク等を活用して、建設業界向けの空間シミュレーションサービスをはじめとした様々なサービス・ソリューション提供を加速し、建設業界のICT活用の促進を支援していきます。
※1 BIM(Building Information Modeling)の略。建築物をコンピューター上の3D空間で構築し、企画・設計・施工・維持管理に関する情報を一元化して活用する手法。
*「scanat」はnat株式会社の登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
nat(代表取締役:劉 栄駿)は、本年6月14日(水)~15日(木)までの2日間、北海道・アクセスサッポロにて開催される北海道土木・建築未来技術展 ~ i-Constructionを始める、進める~に出展します。
natでは、現実空間を高精度にデジタル化するアプリ「Scanat」を2022年より提供開始し、中小企業だけでなく、大手企業にも導入していただいており、現地調査でのデジタルトランスフォーメーションの実現を加速させています。
今回の展示会では、初めての方でも簡単に利用でき、大手企業はもちろん、中小規模企業や個人事業主でも手軽に導入できる高精度な3次元計測アプリ「Scanat」を体感できるコーナーや各社担当者様が持つ様々な課題のご相談など、最新技術のトレンドを交えてご紹介します。
公式サイト
https://www.caft-exhibition.com
お問い合わせ先:
tel: 03-6822-8600
mail: scanat@natincs.com
※ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、予告なしに変更される場合があります。
nat(代表取締役:劉 栄駿)は、本年5月24日(水)~26日(金)までの3日間、千葉県・幕張メッセにて開催される建設・測量生産性向上展「CSPI-EXPO※」に出展します。
経済産業省と国土交通省、そして環境省・デジタル庁が後援する「CSPI-EXPO」は、建設業界・測量業界の最新かつ最先端の機械・設備・技術・サービスが一堂に集まる展示会です。
natでは、現実空間を高精度にデジタル化するアプリ「Scanat」を2022年より提供開始し、中小企業だけでなく、大手企業にも導入していただいており、現地調査でのデジタルトランスフォーメーションの実現を加速させています。
今回のCSPI-EXPOでは、初めての方でも簡単に利用でき、大手企業はもちろん、中小規模企業や個人事業主でも手軽に導入できる高精度な3次元計測アプリ「Scanat」を体感できるコーナーや各社担当者様が持つ様々な課題のご相談など、最新技術のトレンドを交えてご紹介します。
※Construction & Survey Productivity Improvement EXPOの略
「CSPI-EXPO」公式サイト
お問い合わせ先:
tel: 03-6822-8600
mail: scanat@natincs.com
※ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、予告なしに変更される場合があります。
nat(代表取締役:劉 栄駿)は、本年11月9日(水)~10日(木)までの2日間、インテックス大阪にて開催される住宅ビジネスフェア2022に出展します。
(一社)JBN・全国工務店協会をはじめ 多数の有力協会が後援する「住宅ビジネスフェア」は、所轄省庁や関連団体、トップランナー企業の開発責任者など、業界第一人者が一堂に集まる展示会です。
natでは、全く新しい現調ツール「Scanat」アプリを2022年1月より提供開始し、中小企業だけでなく、大手企業にも導入していただいており、現地調査でのデジタルトランスフォーメーションの実現を加速させています。
今回の住宅ビジネスフェアでは、初めての方でも簡単に利用でき、中小規模企業や個人事業主でも手軽に導入できる高精度な3次元計測アプリ「Scanat」を体感できるコーナーや各社担当者様が持つ様々な課題のご相談など、最新技術のトレンドを交えてご紹介します。
※非住宅 木造建築フェア2022 / マンション総合EXPO2022 / 賃貸住宅・アパートEXPO2022も同時開催しております
「関西住宅ビジネスフェア」公式サイト
https://www.housing-biz.jp/kansai/
お問い合わせ先:
tel: 03-6822-8600
mail: scanat@natincs.com
※ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、予告なしに変更される場合があります。
nat(代表取締役:劉 栄駿)は、本年6月16日(木)~17日(金)までの2日間、東京都・ビッグサイトにて開催される住宅ビジネスフェア2022に出展します。
(一社)JBN・全国工務店協会をはじめ 多数の有力協会が後援する「住宅ビジネスフェア」は、所轄省庁や関連団体、トップランナー企業の開発責任者など、業界第一人者が一堂に集まる展示会です。
natでは、全く新しい現調ツール「Scanat」アプリを2022年1月より提供開始し、中小企業だけでなく、大手企業にも導入していただいており、現地調査でのデジタルトランスフォーメーションの実現を加速させています。
今回の住宅ビジネスフェアでは、初めての方でも簡単に利用でき、中小規模企業や個人事業主でも手軽に導入できる高精度な3次元計測アプリ「Scanat」を体感できるコーナーや各社担当者様が持つ様々な課題のご相談など、最新技術のトレンドを交えてご紹介します。
※非住宅 木造建築フェア2022 / マンション総合EXPO2022 / 賃貸住宅・アパートEXPO2022も同時開催しております
「住宅ビジネスフェア」公式サイト
お問い合わせ先:
tel: 03-6822-8600
mail: scanat@natincs.com
※ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、予告なしに変更される場合があります。
nat(代表取締役:劉 栄駿)は、本年5月25日(水)~27日(金)までの3日間、千葉県・幕張メッセにて開催される建設・測量生産性向上展「CSPI-EXPO※」に出展します。
経済産業省と国土交通省、そして本年より環境省・デジタル庁が後援する「CSPI-EXPO」は、建設業界・測量業界の最新かつ最先端の機械・設備・技術・サービスが一堂に集まる展示会です。
natでは、全く新しい現調ツール「Scanat」アプリを2022年1月より提供開始し、中小企業だけでなく、大手企業にも導入していただいており、現地調査でのデジタルトランスフォーメーションの実現を加速させています。
今回のCSPI-EXPOでは、初めての方でも簡単に利用でき、中小規模企業や個人事業主でも手軽に導入できる高精度な3次元計測アプリ「Scanat」を体感できるコーナーや各社担当者様が持つ様々な課題のご相談など、最新技術のトレンドを交えてご紹介します。
※Construction & Survey Productivity Improvement EXPOの略
「CSPI-EXPO」公式サイト
お問い合わせ先:
tel: 03-6822-8600
mail: scanat@natincs.com
※ニュースリリースに記載されている情報は発表時のものであり、予告なしに変更される場合があります。
Scanatは建設・不動産仲介・引っ越し等の業務に関わる方々のさまざまな課題を解決します。
皆様が業務に関わる中で、下記のような課題はありませんか?
建設
現調にかかる人手を確保することが大変
撮影した写真が現場全体のどこなのか分からない
計測や撮影に漏れが発生してしまう
不動産仲介
写真が少なくて、お客様が部屋のイメージを把握できない
複数の部屋の内見に時間がかかりすぎる、お客様とのスケジュール調整が難しい
まだ人が住んでいる部屋の内見が出来ず、成約できない
引っ越し
査定訪問のアポ調整が難しい
自宅訪問を嫌がられる
下見・見積もりの人員を抑えて搬送業務の増員を行いたい
scanatは現調を行いたいお部屋をiPad/iPhoneのビデオカメラの機能で撮影し、3Dデータを構築できます。メジャーや脚立等を使うことなく、現場の天井高、梁のサイズを簡単に1人で計測することができます。
3Dモデルの作成後は関係者全員がそのモデルを見ながらコミュニケーションすることができ、どこに何があるかまるで現場にいるかのように伝達可能です。
作成した3Dモデルを保管しておけば、後から何度でもモデルを見返したり、計測を行えるので、出っこみ、引っこみ、コンセントの位置などの測り漏れで再度現場に行く必要がありません。
店頭にご来店いただいたお客様へ、図面の代わりにscanatの3Dモデルをご覧いただくことで、現地へ内見のご案内をすることなく、その場でたくさんのお部屋をご案内できます。お部屋のイメージを掴んでいただきやすいので、現地に行かずに成約も可能です。
店頭で3Dモデルをご覧いただくことで、現地に行くことが必要最小限になるため、内見にかかっていた移動時間と人件費の削減ができます。できたお時間を別のお客様への接客など、ほかの業務にあてていただけます。
作成した3Dモデルを保管しておけば、後から何度でもモデルを見返したり、計測を行えるので、家具を入れた時のシュミレーションが可能です。出っこみ、引っこみ、収納、コンセントの位置の確認などで再度お部屋の内見に行く必要がありません。
3Dモデルを作るためのお部屋のスキャンを経験の少ないスタッフやお客様ご自身でも行うことがことができるため、数少ない下見のスペシャリストが現場に行かなくとも下見・見積もりの業務を完了できます。
多忙で昼間のアポが難しいお客様にiPadを送付してご自身で撮影、3Dデータの構築していただくことも可能です。転送された3Dデータをもとに、お電話でお荷物の確認作業が完了できます。
作成した3Dモデルを保管しておけば、後から何度でもモデルを見返したり、寸法の測り直しが可能です。お客様ともいつも同じデータを見ながらお打ち合わせができるので、コミュニケーションミスが起こりません。