この度、弊社サービス「Scanat」が、2024年1月26~28日に開催された「TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド」のビジネスピッチ【XR・メタバース部門】の表彰式で1位を受賞したことをお知らせいたします。
【TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールドについて】
東京には、市場の成長が見込まれるXR・メタバース関連の事業者や、リッチなデジタル空間の創出に不可欠なコンテンツ関連の事業者が集積しています。
こうした強みを都内産業の成長につなげるため、関連する事業者やクリエイターの方々が一堂に会する展示会を開催し、それぞれの強みを活かした企業間連携の創出や、販路の拡大、情報の収集・交換など、参加される皆様方に、多様なビジネスチャンスを提供してまいります。
それぞれのカテゴリでの出場者より、1位、2位、3位が発表され、弊社のAI測量アプリ「Scanat」が【XR・メタバース部門】で1位を受賞し、賞金100万円を獲得しました。
/
— TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド (@tokyo_xr_meta) January 28, 2024
ピッチコンテスト【速報】🎉
\
TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールドピッチコンテスト
結果発表が行われました🎉🎉🎉
正式な発表は、後日いたしますが、結果を【速報】としてご紹介いたします!!
入賞された皆様、おめでとうございます。
🌐XR・メタバース部門🌐… pic.twitter.com/jaGLzCn8vR
この度、弊社サービス「Scanat」が、2023年11月20日に表彰式が開催された「東京都ベンチャー技術大賞」の表彰式で優秀賞を受賞したことをお知らせいたします。
【東京都ベンチャー技術大賞とは 】
「東京都ベンチャー技術大賞」は、都内の中小企業がその技術力を活かして開発した、革新的で将来性のある製品・技術、サービスを表彰するものです。
ノミネート企業より、大賞(1社)、優秀賞(3社)、奨励賞(3社)及び特別賞(8社)が発表され、弊社のAI測量アプリ「Scanat」が優秀賞を受賞し、賞金150万円を獲得しました。
東京都 報道発表資料はこちらよりご確認ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/11/20/09.html
nat株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:劉 栄駿 以下、当社)は、東京都が実施する中⼩企業DX推進に係るスタートアップ⽀援事業『DX Scrum Team プロジェクト』において、Scanat事業が採択されましたことをお知らせいたします。
現在、住宅リフォームを手掛ける事業者では、見積作成のための現地調査や図面作成に多くの工数を割くとともに、計測ミスや測り忘れなどのヒューマンエラーの発生による現場への再訪といった業務上の非効率を抱えています。当社が開発したアプリケーション「Scanat」は、誰でも簡単に現場調査と図面作成を行うことができるという価値を提供することで、見積提出までの工数の削減、それによる企画提案の時間の確保やお客様の満足度の向上に資する取組を後押しします。
【DX Scrum Team プロジェクトについて 】
DX Scrum Teamプロジェクトでは、企業が抱える課題の解決に資する新たなDX製品・サービスを有するスタートアップを対象に、ソリューションの試験導⼊(実証実験)の機会提供等を中⼼としたサポートを⾏い、スタートアップが⽬指す⾰新的なビジネスモデルの実装を強く後押しすることで、スタートアップの成⻑を⽀援します。
・東京都 中⼩企業DX推進に係るスタートアップ⽀援事業(DX Scrum Teamプロジェクト)HP
この度、弊社サービス「Scanat」が、 (財)東京都中小企業振興公社より「事業の可能性あり」の評価を受けました。これにより、振興公社によるアドバイスや定期的な事業推進ミー ティング、著作権管理体制構築のための東京都知的財産総合センターによる支援など多岐にわたり事業サポートが施される運びとなりました。
【事業可能性評価とは 】
新たな事業展開を目指す中小企業および創業を目指す方に対し、専門家によるアドバイスが受けられるだけでなく、事前評価を経て評価委員会において 「事業の可能性あり」と評価を受けられますと、事業化に至るまで、技術や融資の支援のほか販路開拓等あらゆる面から全面的に且つ継続的にサポートするものです。
(出典:東京都事業可能性評価事業HP)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/hyoka/index.html
弊社は、振興公社の事業可能性評価委員会において「Scanat」のプレゼンテーションを行い、学識経験者、コンサルタント、企業家などから構成される委員会メンバーより「事業可能性あり」との評価をいただきました。可能性ありと評価される企業は年間約50社になります。
事業拡大を目指して、今後ともサービス拡充に努めます。